はじめに
常用単焦点レンズは、
サイズ感も含めて一つあれば撮影の気軽さが…
すげぇ増しておすすめです!!
今日私が使ってる常用単焦点レンズ
『45㎜ F2.8 DG DN』を紹介します。
商品情報
- 商品名 :SIGMA 45mm F2.8 DG DN
- ブランド :SIGMA
- シリーズ :DG DN
- 発売日 :2019/07/26
- 価格 :62,680(税込)
画像レビュー
外観
かなり小ぶりで使いやすいです!
サイズ比較
いつもの猫比較!大体同じぐらいのサイズですね!
おススメ・購入理由
購入理由は…ってなると実はFPのレンズセットで…っとなちゃいます。笑
フルサイズミラーレス専用レンズということもあって、
サイズ・コスト面もスリムなくせにすごい奴!
光学性能がとっても良くいい感じの明るさで撮影ができます!
唯一惜しい点といえば開放値F2.8と少し控え目と言ったところですかね…?
単焦点なのでもう少しせめてもよさそうなところですが、、
意外にF2.8でもしっかりボケを出せてしまうので常用という面では使いやすいです。
もっとがっつりこだわった絵には向かいないですが…
スナップ系とか散歩のお供に気軽な撮影を!っていうようなレンズです。
作例 ※結構雑なやつ。笑
作例①
おススメにも記載しましたが…
綺麗な前ボケを作れたりするのがすごいおすすめ!
値段とサイズでSIGMAらしい綺麗な絵を作れるので…
コストパフォーマンスがかなり高いです。
作例②
奥ボケもかなり綺麗にできます!
特定の物ピンと合わせてこういう光をうまくボケさすのいいですよね。
カメラ好き何かと草撮影しがち説。笑
総評
点数 : 22点
レベル : Aランク
基準
- Sランク 神レベル … 28-30
- Aランク 絶対入手レベル … 22-27
- Bランク 出来ればゲットレベル … 16-21
- Cランク 普通レベル … 10-15
- Dランク うーんレベル … 5-9
- Eランク いらないレベル … 0-4
感想
というかことで…いつもの常用レンズの紹介でした!
いかがだったでしょうか…?
SIGMAらしい丁寧なレンズで、
緩やかなボケに引き締まった絵が取れます!
カメラを常に持ち歩いて気本で取るような方には…
とってもおすすめなレンズになっています。
私も実はなんだかんだで一番使用頻度が高かったり…。。
もう一台カメラ買ったら…FPにはこれしかついてない未来が…
少し見えるぐらいFPにぴったりで使いやすいレンズです。